Xperia XZ / Xperia X Compact
うーーーん。
コンパクトいいかなと思ったけどおもちゃっぽい。
昔使ってたauのNEONみたいな。
次期NEXUSが気になる。
Aedle VK-1

今さらめちゃ欲しい。
XPERIA Z3+

Zxシリーズで最薄/最軽量のZ3+が1shopmobileで$299.00。
やっぱりいい色だなー、在庫なくなる前に買っとこうかな。悩む。
Z1 8.5mm/171g
Z2 8.2mm/163g
Z3 7.4mm/154g
Z3+ 6.9mm/144g ←
Z5 7.3mm/154g
--
XP 8.6mm/165g
2016 MacBook Pro
15/4Kなら即買い。
01-C BS/B 届いた


でかい、分厚い、存在感ぱない。
かっこよすぎんだろ。
CH33 by Hans J. Wegner


めちゃんこきれい。
Industry First
過去ばっかり見ててもしょうがないけど、やっぱり当時のアップルは輝いてた。
17インチPowerBook欲しい。
Xperia X
いよいよ出た、悪くない、とても微妙。
XP/Xはガラスに穴を開ける悪しきZ3デザイン。
XAだけなぜか4スミに切れ目あり。コンパクトでいいと思ったのに。。
Z5安くなったら買おうかな。それかZ4。Z1と比べたら液晶が違いすぎる。
カフェテーブル

四角い脚いい。
今月のデスクトップ

エクスプローラフレームまで手を出し始めた。やはりWin7神。
BRAVIA X1

きれい
Xperia U

Z1 : 144×74×8.5mm/約171g(Late 2013, 5.0″)
Z5c: 127×65×8.9mm/約138g(Late 2015, 4.6″, $525)
U: 112×54×12mm/約110g(Mid 2012, 3.5″, $40)
リファービッシュ品をポチった、40ドル。
CM12.1を焼こうかな、ワクワク。
OnePlus X
Z1 : 約144×74×8.5mm/約171g(5.0", FHD)
Z5c: 約127×65×8.9mm/約138g(4.6", HD, $525)
OPX: 約140×69×6.9mm/約138g(5.0", FHD/AMOLED, $249)
やべーの出た。
Z1と同じ5インチFHDでZ5Cと同じ重さ、一回り小さくて薄い。
画面外にタッチキーがあるから5インチフルで使える。
気づいたら招待希望登録完了してた。
空気清浄機

無印良品 MJ-AP1 ¥39,000-@muji.net / ~30畳(49m2)
気になるけど大きいのとオーバースペックな感じ。

±0 XQH-X020 ¥17,150-@yodobashi.com / ~15畳(~25m2)
値段も安いしこっちかなぁ。
Xperia Z1

かっちょいいわ。外装交換してくるか。