aroute.net

dark / light

スタジオジブリ・レイアウト展


行ってきた。
最終日間際ということもあっておおにぎわい。
1,300点ものレイアウト(本物)が展示されてました。大杉。
絵がうまいとかそういうレベルの話をしてはいけない。
うますぎてそう思った。
現場のとにかく忙しそうな雰囲気が伝わってくる気がした。
アニメの見方が変わる。いやまぢで。

シールにススワタリなどを描いて貼り付けるコーナー。
このくらいで全体の30分の1とかそれくらい。
縦がこの3倍くらい。壁2面。
とんでもない量でシュール。
どこでも買えそうなジブリグッズでも
こういう空間だと買ってしまいそうになる罠。我慢した。
レイアウトのレプリカをぐっとこらえてポストカードゲットしますた。

復活

物欲が先にふっかーつ。
ロジクール、電池寿命最大3年の薄型キーボード - PC Watch
仕事用にほしす。
Edgeみたいにうすっぺらーいほうがよかったけど。
キーがEdgeと同じ(PerfectStroke)らしいので最高。あれ最高。
そういえば日本のロジクールはMacやめたんですかー。
Macの標準は深すぎ(旧)あるいは浅すぎ(新)でもういや。
一日の半分も使ってるんだしわがまま言わせて。
ソニー、「EX BASS」シリーズのカナル型イヤフォン - AV Watch
MDR-XB40EXかっけー。ほしす。
他社に浮気してわかりました。
やっぱりソニーのドンシャリが好きなんです。
あとVAIO SZさんのファンがノンストップすぎて気になる。。
早いものでもう2年半。
VAIOクリニック出したいけど17,850円ってどうなのよ。

背景にswf実験中

homeのas3各ページで使ってます。
おもしろいけどこういう読むサイトだと邪魔かも。
近いうちに外します。
※外しました。

週明け

ちょっとスッキリ。
今日もフラッシュがんばりますか。
Web Designing 10に
Webデザイナー白書2008が出てました。
この業界、タイヘン。

やせました

今週ほぼ1日1食生活。
体型を知っている人であればわかるかもしれませんが
死ねる。
単純に食えよって話です。
わたくしのサイトも激やせです。
2KB。
こういうサイトやりたい。
そんな仕事100%ないな。
フルフラッシュでゴッリゴリだもんな。
って自分否定してどうする。
仕事だ。

なんだかなあ

ここは自分のブログなので自分が思ったことを素直に書こう。
フラッシュつまらん。全然おもんない。
大学で何してきたんだっけ。4年も。
こうはならんぞになってきている自分がいる。
ほんとやだ。
※そのうち治ります。たぶん。

グチ


LeopardとFw 8がフリーズしすぎてウザし。
しかもなぜか保存中に。
つまりデータ壊れてて開けない。
Macきらい。
(´・ω・`)ショボーン
でもがんばって。

new iPod


出たー。
やすーい。
いやいや買わないすけどね。
醤油にやられたW51Sさんを新品交換したばかり ∩( ・ω・)∩ワホーイ
なのでそっちで音楽聴くことにします。
半壊のリモコンを買い換えねば。。
いやーバッテリー(新品)超持つわー、うほ、なんて思ってたら切れました。
すまんかった。。 > kk
W51S+4GB MS PRO Duoから機種変できないこの幸せ。
さんざん言ってるけどW960i出たら変えます。

ネットキター!

自宅より接続。
今日はお仕事お休みをいただきました。
インターネットつながりましたー。
ワホーイ。
パソコン置く場所決めないと。。

Voodoo Omen


こんなのあったんだー。
hpやるじゃん!
ロゴがイマイチだけどこういうの好きです。
なんか適当なケースで作ってガワだけ自作ってのもありだなあ
と思わせるデザイン。