aroute.net

dark / light

年金・税金


もーわけわからん。。
生きてるだけでお金かかりすぎ。
お金の管理ちゃんとしなきゃだわー。

続・自転車


m451R
こいつが欲しい。惚れた。ゾッコン。
8 万。8 万かあ。。
これだったら自転車通勤したいなー。
片道約 8 km。ひたすら 246 沿い。
いけますか>おれ
値段的には こっち かなー。
でも ↑ 見た後だとやっぱ微妙だー。。
タイヤは黒くていいと思います。
カスタム。。?

2009.6.14





日曜日出勤。
といっても世田谷公園で半日撮影でございました。楽しかったー。
天気予報はずれてよかったー。
荷物番してるときにすずめがもっそい近くに。
カロリーメイトこぼしてたのね。

2009.6.12


金魚鉢@原宿
打ち合わせ帰りに。実は 2 回目。
ボリューミーでウマシ!
※ 一口手つけた後です。すんません。
---
G9 から Bluetooth で転送できるのがらくちんすぐる。
G9 のカメラでもこんくらいの解像度ならいけそうだー。
基本アルファも持ち歩いてますが、ズガンってやるより気軽なので。
また食べ物日記が始まりそう。かも。

Safari 4

新しいことはよいことかな。ということでとりあえず。
とりあえず環境設定からほぼ 3 の設定に戻す。新規タブ時とか。
トップサイトとカバーフローはもう見ることはない・・・かな。
HTML やら JS やらの速さを肌で感じることってあるんだろうか。
Google Chrome for Mac はまだまだって。。どうなってんだー。

「Pro」

アップルのProがProでなくなる時 / Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ
なるほどおもしろかった。
アップルの言う「Pro」とは。
10インチMacBook(うわさ)にもちょこっと期待。
話は変わって、Windows 7 が出たら type Z に買い替えたい。
ボルドー × 黒パームレスト 見てきたけどめっちゃかっこよかった。。
黒い type F もかっこよかった。やっぱ黒いの好きなんすわ。
とりあえず、type Z と type A は「Pro」なイメージだなー。

FINAL FANTASY XIV – ONLINE –

FINAL FANTASY XIV
2010年発売予定。急にペースをあげたスクエニさん。
発売までに13終わるだろうか。。
11と同じオンラインだけど、せっかくPS3だし、ぜひはまってみたい。(ほどほどに)
月額料金が気になるところ。
何よりうれしいのは、植松さんが帰ってきたこと。サントラ予約開始まだあ?

Photoshop 2



ピンホール風ぼかし処理 →「シャドウ・ハイライト」→「露光量」→「自動レベル補正」
手抜き。がびがび。でも楽しい。