TOKYO SKYTREE 450m SONY NEX-5 Swing PanoramaCONTAX G Carl Zeiss Biogon 2.8/28METABONES CONTAX G E-mount2012.5.26ものすごい情報量が視界に飛び込んできます。酔うほどに。350mまで2000円、+1000円で450mですが、安いですよ。朝から3時間以上いました(笑)次回は夕方~夜に登りたい。秋かなー。 2012.5.28 photo
TOKYO SKYTREE ON/OFF SONY NEX-5CONTAX G Carl Zeiss Biogon 2.8/28METABONES CONTAX G E-mount2012.5.26 2012.5.28 photo
Xperia GX 全体acro HDみたいな仕上げかと思ってたら、表側のフレームはつや黒なのね。よかよか。X10と同じ。動作の滑らかさとでかさがやばい。(最近の機種ってどれもこんなもん?)いくら待ってもX10と同じサイズのハイエンドはもうないだろうから、いっそ一番でかいのにするのもありな気がしてきた。7月以降発売らしいので、お店で見かけたらいじくってその日に買うか決めよう。いくら調べても結局はそれがすべて。arcはそれで見送ったのよね。--Sony Ericsson Xperia X10 / SO-01B2010年4月発売約4.0インチ(854×480)119mm × 63mm × 13.1mm約139 g1GHzシングルコアSONY Xperia GX / SO-04D2012年7月発売予定約4.6インチ(1280×720)131mm × 69mm × 10.5mm(最薄部8.6mm)約127g1.5GHzデュアルコア 2012.5.18 art and design
Xperia GX / SX ソニーブランドの「Xperia GX」「Xperia SX」発表 夏以降に発売 - ITmedia ニュースXperiaがどんどん変になっていく。。初代X10が一番良くできてると思うの。あとray。WALKMANアプリがちょっと魅力だけど、4.0 ROMごとX10に移植されそう。わくわく。X10愛されすぎだろ、と思うけどわたしもその一人。パスコの名言「余計なものは入れない。余計なことはしない。だから余計な味がしない。」Pasco│超熟のこだわり 2012.5.10 art and design
Instagram | 2012.4 4月分まとめ。こうしてみるといろいろ思い出されて面白いな。毎月やってみよう。楽だし(笑)@aroutenet - Koji TAKEUCHI's Instagram photos Statigr.am 2012.5.2 photo