ワクワクするプロダクト。
Appleがこういうの出してたんだけどな。
1. 「db.php」 → 「wp-content」直下に入れる
2. wp-admin/options.php
「$value」を検索
「$value = null;」 → 「$value = 0;」
3. wp-admin/includes/file.php
522:/*if ( $is_active && 'php' === $extension ) {
…
639: return new WP_Error( 'php_error', $message, $result );
640: }
641:}*/
4. wp-config-sample.php → wp-config.php
https://api.wordpress.org/secret-key/1.1/salt/
5. ダイエット(削除)
/license.txt
/readme.html
/wp-activate.php
/wp-comments-post.php
/wp-links-opml.php
/wp-mail.php
/wp-signup.php
/wp-trackback.php
不要なテーマ、プラグイン
ファイル名に「rtl」を含むCSSなど
ファイル名に「txt」を含むライセンス情報など
6. WordPressインストール後
・メディア:すべて「0」に
・ディスカッション:すべてチェック外す
・パーマリンク
・表示設定
・「$value = 0;」 → 「$value = null;」戻す
・検索エンジンがサイトをインデックスしないようにする:チェック外せる